楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年10月27日
ダットサイトで勝ちに行く!

ども!
T-MOUT定例会に参加されるお客さんに朝の挨拶をすると
今日こそコロす!
と何故か殺害予告をされるT-MOUTスタッフのタキオです!
多分、愛情の裏返しですね

皆さんはサバゲーでどんな光学機器を使ってますか?
野戦からCQBまでシチュエーション毎に応じて銃に搭載するものを考えなくてはいけません!
エアガンだから飛距離はどれ使っても一緒でしょ!
なんて意見もあるかもしれませんが野戦においては倍率付の物ならばちゃんと使えば索敵効率が上がります!
CQBではある程度の速さでサイトイン(しないで撃つ場合もありますが)する必要があるのでダットサイトのような物が好まれます!
ダットサイトは特徴として反射板の中に光点が見えている状態で撃てば規制した場所に弾が飛んでいくので早く撃つことが出来ます!
しかしながらレンズの工作精度により光点の位置が見る角度によって歪んでいる事があります。
歪みのある部分に光点があった場合は規制した場所に弾が飛んでいかないかもしれないのです!(>_<)
工作精度の低いものほど歪みが酷く激安レプリカの多くが発生しています( ;∀;)
インドアCQBなどでは距離が近い分、エアガンでも十分な精度がでるので良いサイトを搭載しておけば
敵の拳の先がバリケからはみ出しているところを精密射撃する事だってできます!
弾を撒けば当たるという方もいるかもしれません・・・
しかし初弾を外せば敵も当然すぐに反応して引っ込みますよね|д゚)
なので初弾はめっちゃ大切です!
よって初弾で撃ち取る事を追求すると
1.精度のあるエアガン
2.精度のある光学機器
3.精度のある射手
これら全ての要素を追求すれば間違いなく強いですよね!
3については練習すればどうにでもなります!
必要なのは時間と肉体です!
1と2は金の力でなんとでもなりますよ!(笑)
しかしながら実物サイトを買うにしても超高いですよね!(>_<)
有名メーカーは普通に買っても諭吉さんが10人以上お財布から出撃します!
性能良くて安いサイトはないんですか?
あるんですっ!(川平ジェ〇風)

本日ご紹介するのはこちら!
VORTEX SPITFIRE3X
商品ページ
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail721.html



このダットサイトはAR(M4系)用に開発された3倍率のダットサイトです!
中距離での射撃シーンにおいて圧倒的な性能を発揮します!
続いてこちら!
VORTEX RAZOR RED DOT(3MOA)
商品ページ
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail688.html


こちらは所謂、マイクロダットですね!
RAZORモデルは高速かつ正確にターゲットを射抜ける歪みのないレンズ!
コンパクトながら高い耐久性と信頼性を併せ持つボディーとなっております!
この様に拳銃にマウントするのも良いですね!

ちなみにスコープ付きのライフルに至近距離射撃も対応できる様にするオフセットマウントもあるんですよ!
VORTEX RT45 OFFSET MOUNT
商品ページ
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail722.html


これがあればスコープから逃がすようにダットサイトをセットできるので銃を傾けて応急的に至近距離に対応させることも可能です!
普通のエアガンだと厳しいですがトレポンの弾道特性なら傾けてもホップアップによる急カーブが少ないので至近距離であればサイトインできると思います。
実銃に対応しながらも高性能でリーズナブルな価格のVORTEX!
良いサイトを買ってサバゲで勝ちに行きましょう!
全て在庫は1点しかないのでお買い求めの際はお早めに!
直近のT-MOUT定例会予定はこちら!

11月1日(水曜日)CQBサバゲー講習付平日定例会
11月3日(金曜日)CQBサバゲー講習付休日定例会
予約は コチラ から!!
定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
CQBサバゲー講習の詳細はこちらから
http://takkiy.militaryblog.jp/e883385.html
初心者~中級者にオススメの講習付き定例会です!
予約は コチラ から!!
定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
お得なSNS割引キャンペーン

T-MOUT平成29年度PV
今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
T-MOUT平成29年度PV
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
社長ブログ
http://tamura.militaryblog.jp/
訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP http://tamurasoubi.co.jp
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
【田村装備開発】新製品及び再販商品のご案内
【ご案内】TSUKUYOMI.9再販商品 【お知らせ】福岡/北海道出張訓練
元陸上自衛隊AASAM狙撃教官を招聘した特別講師訓練のご案内
大阪・京都出張訓練のお知らせ
元特殊作戦隊員を招聘した特別訓練
愛知出張訓練開催決定!
【ご案内】TSUKUYOMI.9再販商品 【お知らせ】福岡/北海道出張訓練
元陸上自衛隊AASAM狙撃教官を招聘した特別講師訓練のご案内
大阪・京都出張訓練のお知らせ
元特殊作戦隊員を招聘した特別訓練
愛知出張訓練開催決定!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。