2021年05月27日
愛知出張サバゲー特化講習を企画しました!
久々の投稿になります!
田村装備開発(株)の瀧澤です!
この度!2021年6月26日、27日に愛知出張サバゲー特化講習を企画させて頂きます!

会場については両日ともにBrave Point 名古屋店 様にて実施致します!
※ロゴクリックでフィールドHPへ

受付開始
令和3年5月28日(金)18:00~
こちらのHPのトップに表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
開催可否の決定
令和3年6月11日(金)18:00まで
※最低開催人数に達しない場合は、開催を見送らせて頂く場合がございます。
講習の詳細は下記の通りです!
■クイックショット集中練成

・開催日時
6/26(土)16:00~19:00
(受付開始15:30~)
・実施会場
Brave Point 名古屋店 スタジオB(MAZE)
・訓練代金(フィールド代別)
6,000円(税込)
・講習詳細
今やサバゲーでの常用戦技となったクイックショット。
敵の弾は当たりづらく・・・こちらの弾は敵に当たる!といったもはや反則級の戦技です。
ですがそれも射撃速度と射撃精度を極限まで高めてこそ成せる技・・・
今回はそんなクイックショットに焦点を当てて3時間みっちりトレーニングします!
装備品に併せた射撃姿勢、力の出し方、発動タイミングなど細かい指導ができる様に努めさせて頂きます!
皆が使う戦技だからこそ質を高めて他との差を付けましょう!
■ガンハンドリング/フットワーク

・開催日時
6/27(日)19:00~22:00
(受付開始18:30~)
・実施会場
Brave Point 名古屋店 スタジオB(MAZE)
・訓練代金(フィールド代別)
6,000円(税込)
・講習詳細
サバゲーの戦いにおいて正面の敵だけに目を向けがちですが・・・フィールド全面を最大に使った戦いこそ多くの選択肢の中から有利な戦いを選ぶことができます!
そこに必要となってくるのがガンハンドリングとフットワークです!
広い狭いにあまり左右されない隙のない銃器操作、縦横無尽に動き回れる移動方法の習得こそフィールドでの戦いを有利にします!
素早い銃器の取り回しや目付の方法、重心や足捌きに焦点を当てて3時間みっちりトレーニングします!
クイックショットなどバリケを基準とした「静の戦い」に併せて、ガンハンドリングとフットワークを活用した「動の戦い」を習得し更なる高みを目指しましょう!
受付開始
令和3年5月28日(金)18:00~
こちらのHPのトップに表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
開催可否の決定
令和3年6月11日(金)18:00まで
※最低開催人数に達しない場合は、開催を見送らせて頂く場合がございます。
※この度の料金システムとしましては、フィールド代金と講習料金は別々に頂戴いたします。
フィールド代金は訓練当日BRAVE POINT 名古屋店様に直接お支払いください。
・入会金1,000円(すでに入会されている方は必要ございません。)
・クイックショット集中練成 3,500円(夕方の部)
・ガンハンドリング/フットワーク 3,500円(夜の部)
※フィールド様に直接お支払いください。
その他レギュレーションや持ち物等についてはアップされるカートをご参照ください!
2019年11月に開催した愛知訓練から約2年・・・
前回は基礎~応用までを浅く広く実施しましたが・・・
今回は一つのことに焦点を当ててトレーニングします!
両講習とも初心者の方でも問題なく受講頂けます!
楽しく実りある訓練にしましょう!
是非ともご検討ください!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!



6月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
6日(日曜日)と15日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
田村装備開発(株)の瀧澤です!
この度!2021年6月26日、27日に愛知出張サバゲー特化講習を企画させて頂きます!

会場については両日ともにBrave Point 名古屋店 様にて実施致します!
※ロゴクリックでフィールドHPへ

受付開始
令和3年5月28日(金)18:00~
こちらのHPのトップに表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
開催可否の決定
令和3年6月11日(金)18:00まで
※最低開催人数に達しない場合は、開催を見送らせて頂く場合がございます。
講習の詳細は下記の通りです!
■クイックショット集中練成

・開催日時
6/26(土)16:00~19:00
(受付開始15:30~)
・実施会場
Brave Point 名古屋店 スタジオB(MAZE)
・訓練代金(フィールド代別)
6,000円(税込)
・講習詳細
今やサバゲーでの常用戦技となったクイックショット。
敵の弾は当たりづらく・・・こちらの弾は敵に当たる!といったもはや反則級の戦技です。
ですがそれも射撃速度と射撃精度を極限まで高めてこそ成せる技・・・
今回はそんなクイックショットに焦点を当てて3時間みっちりトレーニングします!
装備品に併せた射撃姿勢、力の出し方、発動タイミングなど細かい指導ができる様に努めさせて頂きます!
皆が使う戦技だからこそ質を高めて他との差を付けましょう!
■ガンハンドリング/フットワーク
・開催日時
6/27(日)19:00~22:00
(受付開始18:30~)
・実施会場
Brave Point 名古屋店 スタジオB(MAZE)
・訓練代金(フィールド代別)
6,000円(税込)
・講習詳細
サバゲーの戦いにおいて正面の敵だけに目を向けがちですが・・・フィールド全面を最大に使った戦いこそ多くの選択肢の中から有利な戦いを選ぶことができます!
そこに必要となってくるのがガンハンドリングとフットワークです!
広い狭いにあまり左右されない隙のない銃器操作、縦横無尽に動き回れる移動方法の習得こそフィールドでの戦いを有利にします!
素早い銃器の取り回しや目付の方法、重心や足捌きに焦点を当てて3時間みっちりトレーニングします!
クイックショットなどバリケを基準とした「静の戦い」に併せて、ガンハンドリングとフットワークを活用した「動の戦い」を習得し更なる高みを目指しましょう!
受付開始
令和3年5月28日(金)18:00~
こちらのHPのトップに表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
開催可否の決定
令和3年6月11日(金)18:00まで
※最低開催人数に達しない場合は、開催を見送らせて頂く場合がございます。
※この度の料金システムとしましては、フィールド代金と講習料金は別々に頂戴いたします。
フィールド代金は訓練当日BRAVE POINT 名古屋店様に直接お支払いください。
・入会金1,000円(すでに入会されている方は必要ございません。)
・クイックショット集中練成 3,500円(夕方の部)
・ガンハンドリング/フットワーク 3,500円(夜の部)
※フィールド様に直接お支払いください。
その他レギュレーションや持ち物等についてはアップされるカートをご参照ください!
2019年11月に開催した愛知訓練から約2年・・・
前回は基礎~応用までを浅く広く実施しましたが・・・
今回は一つのことに焦点を当ててトレーニングします!
両講習とも初心者の方でも問題なく受講頂けます!
楽しく実りある訓練にしましょう!
是非ともご検討ください!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!



6月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
6日(日曜日)と15日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453