2024年10月08日
【田村装備開発】新製品及び再販商品のご案内
AMENBO GEAR新製品情報!
2つの新製品及び再販商品を本日(10/8)18:00より予約受付を開始します!
CQB-CAP RAVEN

一見普通の帽子ですが…
サバゲーにおける帽子の欠点を改善した製品です!
詳しくは商品ページをご確認ください!
https://tamurasoubi.co.jp/item/12781/



S.A.Sフェイスガードも新製品のRAVENと同日に再販受付を開始します!


しかも新カラーでRGが登場!


詳しくは商品ページをご確認ください!
https://tamurasoubi.co.jp/item/8771/
以上、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2


MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト
2つの新製品及び再販商品を本日(10/8)18:00より予約受付を開始します!
CQB-CAP RAVEN

一見普通の帽子ですが…
サバゲーにおける帽子の欠点を改善した製品です!
詳しくは商品ページをご確認ください!
https://tamurasoubi.co.jp/item/12781/



S.A.Sフェイスガードも新製品のRAVENと同日に再販受付を開始します!


しかも新カラーでRGが登場!


詳しくは商品ページをご確認ください!
https://tamurasoubi.co.jp/item/8771/
以上、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2
MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

2024年06月08日
【ご案内】TSUKUYOMI.9再販商品 【お知らせ】福岡/北海道出張訓練
いつもお世話になっております。
田村装備開発の瀧澤です!
本日は下記2点お知らせがございます。
1.TSUKUYOMI.9再販について
2.福岡/北海道出張訓練について
それでは下記よりご確認ください。
1.TSUKUYOMI.9再販について

※画像クリックで販売ページへ
令和6年6月7日18:00よりTSUKUYOMI.9の再販予約受付を開始しております。
前回は受注生産をおこない大変多くの方からのご注文をいただきました。
その後、再販をご要望されるお問合せも多かったことから、レイギアーズ様と協議のうえ前回の余剰生産分を少量ですが販売することが可能になりました。
また今回は、オプションパーツを単体販売いたします。





在庫限りの販売となりますので売り切れの際は、ご容赦ください。
発送は、令和6年6月21日より順次発送いたします。
2.福岡/北海道出張訓練について
現在予約受付中の福岡及び北海道出張訓練につきまして、一部開催が決定した訓練がございますのでお知らせいたします。
■福岡出張訓練

※画像クリックで受付ページへ
【開催決定の訓練】
6/28 14時~17時 お試し格闘/護身術

6/30 10時30分~14時30分 CQB技能向上

【未定の訓練】
6/28 19時~22時 至近距離制圧技能

■北海道出張訓練

※画像クリックで受付ページへ
【開催決定の訓練】
7/6 10時~16時 CQB技能向上

7/6 17時~21時 低照明下戦闘

7/7 10時~14時 格闘護身術

【未定の訓練】
7/5 19時~22時 銃器操作及びCQC

未定の訓練につきましては、只今のところ開催実施人数に到達しておりません。
現状のままですと中止となる可能性が高いです。
現状の開催の可否に関わらず、全ての訓練は引き続き受付しております。
是非とも参加ご検討くださいましたら幸いです。
» 続きを読む
田村装備開発の瀧澤です!
本日は下記2点お知らせがございます。
1.TSUKUYOMI.9再販について
2.福岡/北海道出張訓練について
それでは下記よりご確認ください。
1.TSUKUYOMI.9再販について

※画像クリックで販売ページへ
令和6年6月7日18:00よりTSUKUYOMI.9の再販予約受付を開始しております。
前回は受注生産をおこない大変多くの方からのご注文をいただきました。
その後、再販をご要望されるお問合せも多かったことから、レイギアーズ様と協議のうえ前回の余剰生産分を少量ですが販売することが可能になりました。
また今回は、オプションパーツを単体販売いたします。





在庫限りの販売となりますので売り切れの際は、ご容赦ください。
発送は、令和6年6月21日より順次発送いたします。
2.福岡/北海道出張訓練について
現在予約受付中の福岡及び北海道出張訓練につきまして、一部開催が決定した訓練がございますのでお知らせいたします。
■福岡出張訓練

※画像クリックで受付ページへ
【開催決定の訓練】
6/28 14時~17時 お試し格闘/護身術

6/30 10時30分~14時30分 CQB技能向上

【未定の訓練】
6/28 19時~22時 至近距離制圧技能

■北海道出張訓練

※画像クリックで受付ページへ
【開催決定の訓練】
7/6 10時~16時 CQB技能向上
7/6 17時~21時 低照明下戦闘
7/7 10時~14時 格闘護身術
【未定の訓練】
7/5 19時~22時 銃器操作及びCQC
未定の訓練につきましては、只今のところ開催実施人数に到達しておりません。
現状のままですと中止となる可能性が高いです。
現状の開催の可否に関わらず、全ての訓練は引き続き受付しております。
是非とも参加ご検討くださいましたら幸いです。
» 続きを読む
2024年01月12日
元陸上自衛隊AASAM狙撃教官を招聘した特別講師訓練のご案内
新年あけましておめでとうございます!
今年も何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
本日は、令和6年1発目の特別講師訓練のお知らせです!
令和6年3月2日(土)
元陸上自衛隊AASAM狙撃教官を招聘した
特別講師訓練(Shooters training basic)

去年にもチラ見せ告知しましたが講師として髙橋 忠照 氏をお招きします!

※画像クリックで髙橋さんのホームページにリンクします。
前回もご紹介させていただきましたが髙橋さんは、オーストラリア陸軍主催の年次国際射撃競技会「AASAM2018」で陸上自衛隊の狙撃チーム教官を務められております!
この年、日本の狙撃チームは世界一位となっており!この功績に寄与されました!
陸上自衛官時代のご経歴を一部抜粋したものをご紹介させていただきます。

平成13年より長年、陸上自衛官として勤務されており、この画像には収まりきらないほどの輝かしいご経歴をお持ちです!
バイアスロン訓練隊や富士登山駅伝選手などフィジカルの凄さも伺うことができます!
それに加えてこちらの射撃の腕前ですよ・・・脱帽です・・・

髙橋さんは自然写真家として活動されており、多数のメディア出演や写真展の開催もされております!

さて、今回の訓練内容についてもご紹介いたします。

射撃についてとても専門的な内容を受講できるまたとない機会です!
是非とも参加ご検討いただけましたら幸いです!
受付開始 令和6年1月13日18時~
下記のサイトトップに時間になりましたらアップされます。
https://tamurasoubi.co.jp/
※参加枠には限りがございますのでご予約はお早めに!
» 続きを読む
今年も何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
本日は、令和6年1発目の特別講師訓練のお知らせです!
令和6年3月2日(土)
元陸上自衛隊AASAM狙撃教官を招聘した
特別講師訓練(Shooters training basic)
去年にもチラ見せ告知しましたが講師として髙橋 忠照 氏をお招きします!

※画像クリックで髙橋さんのホームページにリンクします。
前回もご紹介させていただきましたが髙橋さんは、オーストラリア陸軍主催の年次国際射撃競技会「AASAM2018」で陸上自衛隊の狙撃チーム教官を務められております!
この年、日本の狙撃チームは世界一位となっており!この功績に寄与されました!
陸上自衛官時代のご経歴を一部抜粋したものをご紹介させていただきます。

平成13年より長年、陸上自衛官として勤務されており、この画像には収まりきらないほどの輝かしいご経歴をお持ちです!
バイアスロン訓練隊や富士登山駅伝選手などフィジカルの凄さも伺うことができます!
それに加えてこちらの射撃の腕前ですよ・・・脱帽です・・・

髙橋さんは自然写真家として活動されており、多数のメディア出演や写真展の開催もされております!

さて、今回の訓練内容についてもご紹介いたします。
射撃についてとても専門的な内容を受講できるまたとない機会です!
是非とも参加ご検討いただけましたら幸いです!
受付開始 令和6年1月13日18時~
下記のサイトトップに時間になりましたらアップされます。
https://tamurasoubi.co.jp/
※参加枠には限りがございますのでご予約はお早めに!
» 続きを読む
2023年08月16日
大阪・京都出張訓練のお知らせ
お世話になっております!
この度!令和5年10月27~29日に『出張訓練in大阪&京都』を計画しました!
しかも!!!
今回の出張訓練はいつもと一味違いますぜ!!!
なんと!『特別講師訓練』を計画しております!

令和5年7月15日に埼玉県にある弊社訓練施設で開催されました「TTGD特別講師訓練」にて講師をお願いしました・・・
元陸上自衛隊 特殊作戦群
松下 善美 氏
が京都まで来てくださることになりました!
講師経歴はこちら

あの埼玉での感動を関西地区でもお届けできることになろうとはっ!

惚れ惚れする射撃フォームで弊社一同、感動しました!

とても丁寧に指導いただき、訓練参加一人一人の満足度もとても高かったです!
こちらの訓練に加えて大阪~京都にかけて弊社の長田による訓練も計画しております!
こちらも併せてご検討くださいませ!



・お申し込み受付開始
8月17日(木)18:00~
時間になりますたら下記のホームページのTOPにて表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
定員には限りがございますのでご予約はお早めにお願いいたします。
皆様の参加をお待ちしております!
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2


MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

この度!令和5年10月27~29日に『出張訓練in大阪&京都』を計画しました!
しかも!!!
今回の出張訓練はいつもと一味違いますぜ!!!
なんと!『特別講師訓練』を計画しております!

令和5年7月15日に埼玉県にある弊社訓練施設で開催されました「TTGD特別講師訓練」にて講師をお願いしました・・・
元陸上自衛隊 特殊作戦群
松下 善美 氏
が京都まで来てくださることになりました!
講師経歴はこちら
あの埼玉での感動を関西地区でもお届けできることになろうとはっ!
惚れ惚れする射撃フォームで弊社一同、感動しました!
とても丁寧に指導いただき、訓練参加一人一人の満足度もとても高かったです!
こちらの訓練に加えて大阪~京都にかけて弊社の長田による訓練も計画しております!
こちらも併せてご検討くださいませ!



・お申し込み受付開始
8月17日(木)18:00~
時間になりますたら下記のホームページのTOPにて表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
定員には限りがございますのでご予約はお早めにお願いいたします。
皆様の参加をお待ちしております!
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2
MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

2023年06月01日
元特殊作戦隊員を招聘した特別訓練
いつもお世話になっております。
田村装備開発(株)の瀧澤です。
本日はビックイベントのお知らせです!
既にブログタイトルをご覧になりましたらお気付きでしょうが・・・
令和5年7月15日(土)に・・・
元特殊作戦隊員 松下氏を招聘した特別訓練を実施いたします!

松下氏を私などがご紹介するのは大変恐れ多いです・・・
講師の経歴などは下記の画像よりご確認くださいませ!

輝かしいご経歴に加え、この現役のときの松下さんのオーラが半端じゃないですね!
すっごく怖そうですが弊社の長田からはとっても良い人と伺っております(^^♪
さて、訓練内容等についても下記の画像からご確認いただけます。

とても胸が高まる訓練内容です!
またこの様なご経歴のお方からお話が聞けるまたとない機会でございます!
是非とも参加ご検討くださいませ!
受付開始
令和5年6月1日18:00~
時間になりましたら下記ホームページのトップにご予約ページが表示されます。
https://tamurasoubi.co.jp/
また令和5年7月7日~9日『北海道出張訓練』もご予約受付中です!
よろしければ下記より詳細をご確認くださいませ!

■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2


MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト
田村装備開発(株)の瀧澤です。
本日はビックイベントのお知らせです!
既にブログタイトルをご覧になりましたらお気付きでしょうが・・・
令和5年7月15日(土)に・・・
元特殊作戦隊員 松下氏を招聘した特別訓練を実施いたします!
松下氏を私などがご紹介するのは大変恐れ多いです・・・
講師の経歴などは下記の画像よりご確認くださいませ!
輝かしいご経歴に加え、この現役のときの松下さんのオーラが半端じゃないですね!
すっごく怖そうですが弊社の長田からはとっても良い人と伺っております(^^♪
さて、訓練内容等についても下記の画像からご確認いただけます。
とても胸が高まる訓練内容です!
またこの様なご経歴のお方からお話が聞けるまたとない機会でございます!
是非とも参加ご検討くださいませ!
受付開始
令和5年6月1日18:00~
時間になりましたら下記ホームページのトップにご予約ページが表示されます。
https://tamurasoubi.co.jp/
また令和5年7月7日~9日『北海道出張訓練』もご予約受付中です!
よろしければ下記より詳細をご確認くださいませ!
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2
MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

2023年02月17日
愛知出張訓練開催決定!
お世話になっております!
本日は愛知出張訓練についてご報告がございます!
■3月18日 13時~19時
『CQB戦技/連携訓練』
■3月19日 11時~16時
『護身術』
両訓練共に実施人数に到達しましたので開催決定とさせていただきます!

※画像クリックでご予約ページへ!
今年も愛知で講習を開催させていただけるのもご予約いただきました皆様のお陰です!
本当にありがとうございます!
皆様にとって実りある訓練ができる様に講師一同、努力奮闘いたします!
引き続き両訓練共に受付しておりますのでよろしければ参加ご検討ください!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/10054/
また大阪出張訓練も引き続き受付しております!
■3月12日 10時~16時
『CQB能力向上訓練』
※3月10日の護身術は満員となりました。
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2


MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

本日は愛知出張訓練についてご報告がございます!
■3月18日 13時~19時
『CQB戦技/連携訓練』
■3月19日 11時~16時
『護身術』
両訓練共に実施人数に到達しましたので開催決定とさせていただきます!

※画像クリックでご予約ページへ!
今年も愛知で講習を開催させていただけるのもご予約いただきました皆様のお陰です!
本当にありがとうございます!
皆様にとって実りある訓練ができる様に講師一同、努力奮闘いたします!
引き続き両訓練共に受付しておりますのでよろしければ参加ご検討ください!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/10054/
また大阪出張訓練も引き続き受付しております!
■3月12日 10時~16時
『CQB能力向上訓練』
※3月10日の護身術は満員となりました。
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2
MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

2023年02月04日
【愛知】CQB戦技/連携訓練
この度は出張訓練についてご案内します。
令和5年3月18日(土)に愛知出張訓練を計画しました。

訓練名『CQB戦技/連携訓練』です!

※画像クリックで予約ページへ
会場はBRAVE POINT 名古屋店 様
こちらのスタジオCを使って訓練を実施します。

前から気になってましたがとても良い訓練ができそうですね!
■実施日時:令和5年3月18日13:00~19:00
■訓練金額:10,000円
※下記はフィールド様に直接お支払いください。
・フィールド代金 5,550円
・フィールド初利用の場合は入会金1,000円
■担当講師:瀧澤 裕人(田村装備開発 戦術特級)
■持ち物
・エアーソフトガン(拳銃・小銃 両方または片方)
・BB弾/ガス/バッテリー/マガジン等
・プロテクション(アイセーフティー/フェイスガード等)
・任意の装備品(ホルスター/プレートキャリア/フラッシュライト等)
※フィールド様のレギュレーションに準じます。
https://nagoya.brave-point.jp/rules/
■訓練内容
本訓練は主として下記について訓練を実施します。
・CQBにおける個人戦闘技能
・各種通路、開口部等の通過侵入要領
・連携戦技、近接~攻撃要領
普段は夜から3時間の訓練が多いですが・・・
今回は昼から6時間みっちりやります!
皆さんが満足いただける様に全力で担当させていただきます!
是非とも参加ご検討ください!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/10054/
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2


MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト
令和5年3月18日(土)に愛知出張訓練を計画しました。

訓練名『CQB戦技/連携訓練』です!

※画像クリックで予約ページへ
会場はBRAVE POINT 名古屋店 様
こちらのスタジオCを使って訓練を実施します。

前から気になってましたがとても良い訓練ができそうですね!
■実施日時:令和5年3月18日13:00~19:00
■訓練金額:10,000円
※下記はフィールド様に直接お支払いください。
・フィールド代金 5,550円
・フィールド初利用の場合は入会金1,000円
■担当講師:瀧澤 裕人(田村装備開発 戦術特級)
■持ち物
・エアーソフトガン(拳銃・小銃 両方または片方)
・BB弾/ガス/バッテリー/マガジン等
・プロテクション(アイセーフティー/フェイスガード等)
・任意の装備品(ホルスター/プレートキャリア/フラッシュライト等)
※フィールド様のレギュレーションに準じます。
https://nagoya.brave-point.jp/rules/
■訓練内容
本訓練は主として下記について訓練を実施します。
・CQBにおける個人戦闘技能
・各種通路、開口部等の通過侵入要領
・連携戦技、近接~攻撃要領
普段は夜から3時間の訓練が多いですが・・・
今回は昼から6時間みっちりやります!
皆さんが満足いただける様に全力で担当させていただきます!
是非とも参加ご検討ください!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/10054/
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2
MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

2023年01月12日
【告知】市街地戦闘総合訓練(福岡)
本日は福岡出張訓練についてご案内いたします!

この度、令和5年2月11日~12日に開催される『九州ミリタリー展示即売会2023福岡』に弊社も出店させていただくことになりました!
高品質かつ機能的な商品をお求めやすいイベント価格で販売させていただきます!
こちらのイベント出店に併せて!もちろん福岡の地で訓練も計画させていただきました!
下記、詳細になります!
『市街地戦闘総合訓練』

※画像をクリックすると申し込みページに移動します!
■開催日時
2月11日(土)10時~20時
※9時にはご入場いただけます。
■開催場所
サバイバルゲームフィールド HEAT AIRSOFT 福岡
〒818-0115 福岡県太宰府市内山 字南谷155-1
https://www.heatairsoft.com/
■訓練料金
21,000円(税込)
※訓練代金にフィールド料を含む
■実施訓練及び詳細
市街地戦闘に必要な機動展開~包囲圧縮などの要領を訓練します。
加えて各個の戦闘技能の向上を図ることで上記の展開要領をさらに効率化します。
各個の戦闘能力向上は損耗の抑制となり、最終的に部隊の戦闘継続能力の維持に繋がります。
日没後には低照明下戦闘の訓練も併せて実施いたします。
■担当教官
元陸上自衛隊特殊作戦群(SOG)
長田 賢治
以上!如何だったでしょうか?
本訓練は、自衛官などのプロからサバイバルゲーマーの方まで幅広い方に有益な講習になるかと思っております!
チーム連携から個人戦技まで訓練するうえに低照明下戦闘までを1日セットで受講できる大変お得な訓練です!
また今回お借りするHEAT AIR SOFT様は、本訓練にうってつけの会場です!
当日は皆様にとって実りある訓練となります様、努力奮闘させていただく所存です!
是非とも参加ご検討いただけましたら幸いです!
ご予約はこちらから
https://tamurasoubi.co.jp/item/9981/
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2


MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

この度、令和5年2月11日~12日に開催される『九州ミリタリー展示即売会2023福岡』に弊社も出店させていただくことになりました!
高品質かつ機能的な商品をお求めやすいイベント価格で販売させていただきます!
こちらのイベント出店に併せて!もちろん福岡の地で訓練も計画させていただきました!
下記、詳細になります!
『市街地戦闘総合訓練』
※画像をクリックすると申し込みページに移動します!
■開催日時
2月11日(土)10時~20時
※9時にはご入場いただけます。
■開催場所
サバイバルゲームフィールド HEAT AIRSOFT 福岡
〒818-0115 福岡県太宰府市内山 字南谷155-1
https://www.heatairsoft.com/
■訓練料金
21,000円(税込)
※訓練代金にフィールド料を含む
■実施訓練及び詳細
市街地戦闘に必要な機動展開~包囲圧縮などの要領を訓練します。
加えて各個の戦闘技能の向上を図ることで上記の展開要領をさらに効率化します。
各個の戦闘能力向上は損耗の抑制となり、最終的に部隊の戦闘継続能力の維持に繋がります。
日没後には低照明下戦闘の訓練も併せて実施いたします。
■担当教官
元陸上自衛隊特殊作戦群(SOG)
長田 賢治
以上!如何だったでしょうか?
本訓練は、自衛官などのプロからサバイバルゲーマーの方まで幅広い方に有益な講習になるかと思っております!
チーム連携から個人戦技まで訓練するうえに低照明下戦闘までを1日セットで受講できる大変お得な訓練です!
また今回お借りするHEAT AIR SOFT様は、本訓練にうってつけの会場です!
当日は皆様にとって実りある訓練となります様、努力奮闘させていただく所存です!
是非とも参加ご検討いただけましたら幸いです!
ご予約はこちらから
https://tamurasoubi.co.jp/item/9981/
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2
MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

2022年11月27日
全ての大阪出張訓練開催決定!

※画像クリックで訓練紹介ブログへ飛びます!
令和4年12月9日~11日の大阪出張訓練ですが・・・
・戦技向上を目的とした身体操作
・野外戦闘ドリル
・戦技向上射撃基礎
・サバゲステップアップ講習
・事態対処訓練
お蔭様で全ての訓練の開催が決定いたしました!
開催に伴い下記2つの訓練の会場をお知らせします!

【会場】
大阪府大阪市北区天神橋2-北1-10ニューメイジヤビル3F
最寄り駅
地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」下車、3号出口より徒歩1分


駅近なので金曜日の訓練なら仕事終わりにも徒歩の方にもご都合が良いのではないでしょうか!
各訓練の詳細とご予約については下記よりご確認いただけます。
https://tamurasoubi.co.jp/item/9733/
まだまだご予約は受付しておりますので是非ともご検討ください!
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2
MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

2022年11月02日
12月の大阪出張訓練について!
いつもお世話になっております!
令和4年12月9日~11日の大阪出張訓練予約受付中です!
※画像をクリックすると予約ページに飛びます

それでは各訓練について簡単に紹介させていただきます!
■戦技向上を目的とした身体操作
12月9日(金)19:00~22:00
開催場所:大阪市周辺レンタルスペース
担当講師:長田 賢治
訓練代金:8,000円(フィールド代込)
原点にして頂点!戦技に必要な身体操作を学んでいただきます!

■夜間戦闘ドリル
12月10(土)15:00~20:00
開催場所:サバイバルゲームフィールドTRENCH
担当講師:長田 賢治
訓練代金:17,000円(フィールド代込)
日中できたことでも視界不良の夜間は難しい!できたときのカチっとハマった感は最高ですよ!

■戦技向上射撃基礎
12月10日(土)19:00~23:00
開催場所:KILLING-HOUSE
担当講師:瀧澤 裕人
訓練代金:8,000円(フィールド代別)
標的射撃を主に戦技の習得を目指します!
反復した修練はいざとなった時に無意識で身体が動いてくれるものですよ!

■サバゲレベルアップ講習
12月11日(日)10:00~14:00
開催場所:大阪市周辺レンタルスペース
担当講師:瀧澤 裕人
訓練代金:6,000円(フィールド代込)
サバゲ初心者~中級者向け!
お手軽にこれさえ押さえとけばを講習します!

■事態対処訓練
12月11日(日)16:00~19:00
開催場所:CQB limited
担当講師:長田 賢治/瀧澤 裕人
訓練代金:6,000円(フィールド代別)
リアルなシナリオトレーニングをします!
LEやミリタリー系のサバゲーイベントも増えてきたので一般の方もこの機にリアルさを追求してみては如何でしょう!

講師一同皆様を強くするため!今回も奮闘いたします!
是非とも参加ご検討ください!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/9733/
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2


MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト
令和4年12月9日~11日の大阪出張訓練予約受付中です!
※画像をクリックすると予約ページに飛びます

それでは各訓練について簡単に紹介させていただきます!
■戦技向上を目的とした身体操作
12月9日(金)19:00~22:00
開催場所:大阪市周辺レンタルスペース
担当講師:長田 賢治
訓練代金:8,000円(フィールド代込)
原点にして頂点!戦技に必要な身体操作を学んでいただきます!
■夜間戦闘ドリル
12月10(土)15:00~20:00
開催場所:サバイバルゲームフィールドTRENCH
担当講師:長田 賢治
訓練代金:17,000円(フィールド代込)
日中できたことでも視界不良の夜間は難しい!できたときのカチっとハマった感は最高ですよ!
■戦技向上射撃基礎
12月10日(土)19:00~23:00
開催場所:KILLING-HOUSE
担当講師:瀧澤 裕人
訓練代金:8,000円(フィールド代別)
標的射撃を主に戦技の習得を目指します!
反復した修練はいざとなった時に無意識で身体が動いてくれるものですよ!

■サバゲレベルアップ講習
12月11日(日)10:00~14:00
開催場所:大阪市周辺レンタルスペース
担当講師:瀧澤 裕人
訓練代金:6,000円(フィールド代込)
サバゲ初心者~中級者向け!
お手軽にこれさえ押さえとけばを講習します!

■事態対処訓練
12月11日(日)16:00~19:00
開催場所:CQB limited
担当講師:長田 賢治/瀧澤 裕人
訓練代金:6,000円(フィールド代別)
リアルなシナリオトレーニングをします!
LEやミリタリー系のサバゲーイベントも増えてきたので一般の方もこの機にリアルさを追求してみては如何でしょう!

講師一同皆様を強くするため!今回も奮闘いたします!
是非とも参加ご検討ください!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/9733/
■タキオのYouTubeチャンネルタクティカルサバゲー
サバゲーテクニックや商品レビューなどを公開してます!チャンネル登録お願いします!

■タキオ企画のサバゲーギアブランド AMENBO GEAR
S.A.S FACEGUARD Gen2
MARKER BAND


■サバイバルゲームフィールドT-MOUT

■田村装備開発の商品販売サイト

■訓練予約サイト

2022年07月10日
7月~8月の特別訓練一覧
お世話になっております。
田村装備開発の瀧澤です!
7月から8月にかけて行われる弊社の特別訓練についてご紹介します!
※画像をクリックすると訓練ページにリンクしますよ!
令和4年7月17日(日)
元警察特殊部隊員を招聘した講習
講師 阿部 佑介 先生

令和4年8月11日(木)
危機的状況下からの脱却
講師 土江 龍介

※来週カートアップ予定です!乞うご期待!!
令和4年8月20日~21日
愛知出張訓練
講師 長田 賢治

令和4年8月26日~28日
福岡出張訓練
講師 長田 賢治

以上になります!
是非ともご検討ください!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
田村装備開発の瀧澤です!
7月から8月にかけて行われる弊社の特別訓練についてご紹介します!
※画像をクリックすると訓練ページにリンクしますよ!
令和4年7月17日(日)
元警察特殊部隊員を招聘した講習
講師 阿部 佑介 先生

令和4年8月11日(木)
危機的状況下からの脱却
講師 土江 龍介

※来週カートアップ予定です!乞うご期待!!
令和4年8月20日~21日
愛知出張訓練
講師 長田 賢治

令和4年8月26日~28日
福岡出張訓練
講師 長田 賢治

以上になります!
是非ともご検討ください!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2022年01月13日
愛知出張訓練のお知らせ
久々の投稿になります!
田村装備開発(株)の瀧澤です!
この度!令和4年2月6日(日)に愛知出張講習を企画させて頂きます!
その名も!
至近距離戦技特化講習

会場はBrave Point 名古屋店 様にて実施致します!
※ロゴクリックでフィールドHPへ

受付開始
令和4年1月14日(金)18:00~
こちらのHPのトップに表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
開催可否の決定
令和3年1月23日(日)18:00まで
※最低開催人数に達しない場合は、開催を見送らせて頂く場合がございます。
講習の詳細は下記の通りです!
・開催日時
令和4年2月6日(日)19:00~22:00
(受付開始18:30~)
・実施会場
Brave Point 名古屋店 スタジオB(MAZE)
・訓練代金(フィールド代別)
8,000円(税込)
・講習詳細
今回の出張講習ではコーナー(角部)を用いた戦闘に焦点を当てて実施します。
索敵時の身体操作や目付等はとても大切なことです。
コーナーを用いた訓練では、これらの索敵技術や攻撃時の即応能力の向上~駆引きの仕方まで総合的に能力向上を図ることができます。
特に今回、講師が重要視する技術がカッティングパイとなります。
基本中の基本といわれるカッティングパイですが、クイックピークやクイックショットが注目される昨今においては疎かにしがちな技術ではないでしょうか?
特に至近距離での戦闘において、如何に被弾しづらく安全に索敵と攻撃ができるかという点では、後者の技術が重要視されることが多いです。
本講習ではカッティングパイの技術をより高め、両技術の有用性を理解することにより、それぞれを適切な場面で使い分けられるよう指導いたします。
受付開始
令和4年1月14日(金)18:00~
こちらのHPのトップに表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
開催可否の決定
令和4年1月23日(金)18:00まで
※最低開催人数に達しない場合は、開催を見送らせて頂く場合がございます。
※この度の料金システムとしましては、フィールド代金と講習料金は別々に頂戴いたします。
フィールド代金は訓練当日BRAVE POINT 名古屋店様に直接お支払いください。
・入会金1,000円(すでに入会されている方は必要ございません。)
・フィールド代 3,500円(夕方の部)
※フィールド様に直接お支払いください。
その他レギュレーションや持ち物等についてはアップされるカートをご参照ください!
楽しく実りある訓練にしましょう!
是非ともご検討ください!
» 続きを読む
田村装備開発(株)の瀧澤です!
この度!令和4年2月6日(日)に愛知出張講習を企画させて頂きます!
その名も!
至近距離戦技特化講習

会場はBrave Point 名古屋店 様にて実施致します!
※ロゴクリックでフィールドHPへ

受付開始
令和4年1月14日(金)18:00~
こちらのHPのトップに表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
開催可否の決定
令和3年1月23日(日)18:00まで
※最低開催人数に達しない場合は、開催を見送らせて頂く場合がございます。
講習の詳細は下記の通りです!
・開催日時
令和4年2月6日(日)19:00~22:00
(受付開始18:30~)
・実施会場
Brave Point 名古屋店 スタジオB(MAZE)
・訓練代金(フィールド代別)
8,000円(税込)
・講習詳細
今回の出張講習ではコーナー(角部)を用いた戦闘に焦点を当てて実施します。
索敵時の身体操作や目付等はとても大切なことです。
コーナーを用いた訓練では、これらの索敵技術や攻撃時の即応能力の向上~駆引きの仕方まで総合的に能力向上を図ることができます。
特に今回、講師が重要視する技術がカッティングパイとなります。
基本中の基本といわれるカッティングパイですが、クイックピークやクイックショットが注目される昨今においては疎かにしがちな技術ではないでしょうか?
特に至近距離での戦闘において、如何に被弾しづらく安全に索敵と攻撃ができるかという点では、後者の技術が重要視されることが多いです。
本講習ではカッティングパイの技術をより高め、両技術の有用性を理解することにより、それぞれを適切な場面で使い分けられるよう指導いたします。
受付開始
令和4年1月14日(金)18:00~
こちらのHPのトップに表示されます!
https://tamurasoubi.co.jp/
開催可否の決定
令和4年1月23日(金)18:00まで
※最低開催人数に達しない場合は、開催を見送らせて頂く場合がございます。
※この度の料金システムとしましては、フィールド代金と講習料金は別々に頂戴いたします。
フィールド代金は訓練当日BRAVE POINT 名古屋店様に直接お支払いください。
・入会金1,000円(すでに入会されている方は必要ございません。)
・フィールド代 3,500円(夕方の部)
※フィールド様に直接お支払いください。
その他レギュレーションや持ち物等についてはアップされるカートをご参照ください!
楽しく実りある訓練にしましょう!
是非ともご検討ください!
» 続きを読む
2021年06月18日
イベント情報と新製品情報!
田村装備開発(株)の瀧澤です!
2021年6月27日に開催される中部エアソフトガンマーケットに出店致します!

※画像クリックでイベントページへ!
ちなみに弊社のブースはこちらに御座いますよ!

当日の販売担当はわたくしタキオが務めさせて頂きます!

※靴下に穴が開いているのにイキってます。
当日はまだ未公開の商品なども持って行く予定ですのでお楽しみに!

※カジュアルで超使いやすい製品ですよ!
当日はよろしくお願い致します!
また6月26日~27日は出張サバゲー特化講習を開催します!

※画像クリックで詳細ページへ!
講習内容は2つ!
クイックショット集中練成

ガンハンドリング/フットワーク

両訓練共に既にメッチャ多くの方からエントリーを頂いております!(*´ω`*)
当日は皆さんが強くなるように真心を持って指導にあたらせて頂きます!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!


貸切の利用形態が下記の通り変更となりました!

7月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
18日(日曜日)と29日(木曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2021年6月27日に開催される中部エアソフトガンマーケットに出店致します!

※画像クリックでイベントページへ!
ちなみに弊社のブースはこちらに御座いますよ!

当日の販売担当はわたくしタキオが務めさせて頂きます!

※靴下に穴が開いているのにイキってます。
当日はまだ未公開の商品なども持って行く予定ですのでお楽しみに!

※カジュアルで超使いやすい製品ですよ!
当日はよろしくお願い致します!
また6月26日~27日は出張サバゲー特化講習を開催します!

※画像クリックで詳細ページへ!
講習内容は2つ!
クイックショット集中練成

ガンハンドリング/フットワーク
両訓練共に既にメッチャ多くの方からエントリーを頂いております!(*´ω`*)
当日は皆さんが強くなるように真心を持って指導にあたらせて頂きます!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!


貸切の利用形態が下記の通り変更となりました!
7月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
18日(日曜日)と29日(木曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!
今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2021年06月08日
6月より新エリア本格始動
いつもお世話になっております!
田村装備開発(株)の瀧澤です!
本日は新エリアのご紹介をさせて頂きます!

T-MOUTのセーフティーエリア併設の雨天対応フィールドです!
大きさは10m×15mで適正人数は4~16名になります!
セーフティーエリアからドアtoドアでフィールドインできる為、雨でも1日濡れずにサバゲーが楽しめます!
※車からの荷物の積み入れや、トイレへの移動等は濡れます!
このフィールドのこだわりポイントは・・・
1.まずちゃんと壁の水平をしっかり出していること!
壁が斜めになっていてカッティングしていたら足を撃たれる現象が無い様にしました!
2.壁と壁の間の隙間がありません!
隙間から向こう側を覗いて索敵するとか萎えるプレイをさせません!
3.壁と単管パイプの間の隙間を埋めました!
隙間撃ち狙いの角待ちなどを抑制します!
4.薄いべニア板を使わず分厚いべニアを使用しました!
壁の強度アップはもちろんですが壁の厚みがあることで現実的な射線構成となります!
5.イメージは軍警察で使用されるキルハウス!
公共施設をイメージした幅の広い廊下と大きな部屋どおしの接続となります!
撮影使用やタクトレへの利用も大歓迎です!
私が約22年間サバゲーをやってきて萎えたことなどを徹底的に取り除いたフィールドです!
6月から梅雨入りとなり貸切主催者の方にとっては非常にリスキーな時期ですが雨でも問題なく開催でき・・・
値段設定も安いです!←自分で言っちゃう

是非ともご検討頂けましたら幸いです!
今月の定例会予定も併せてご連絡致します!

相変わらず開催日程少なくてすいません・・・(笑)
休日定例会は19日(土)のみ空きがあります!
平日定例会も今月はとても少ないです!
明日の水曜定例会は開催規定人数を上回るご予約を頂いております!
ご予約不要の飛び込み参加も大歓迎です!
是非とも参加ご検討ください!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!



6月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
6日(日曜日)と15日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
田村装備開発(株)の瀧澤です!
本日は新エリアのご紹介をさせて頂きます!

T-MOUTのセーフティーエリア併設の雨天対応フィールドです!
大きさは10m×15mで適正人数は4~16名になります!
セーフティーエリアからドアtoドアでフィールドインできる為、雨でも1日濡れずにサバゲーが楽しめます!
※車からの荷物の積み入れや、トイレへの移動等は濡れます!
このフィールドのこだわりポイントは・・・
1.まずちゃんと壁の水平をしっかり出していること!
壁が斜めになっていてカッティングしていたら足を撃たれる現象が無い様にしました!
2.壁と壁の間の隙間がありません!
隙間から向こう側を覗いて索敵するとか萎えるプレイをさせません!
3.壁と単管パイプの間の隙間を埋めました!
隙間撃ち狙いの角待ちなどを抑制します!
4.薄いべニア板を使わず分厚いべニアを使用しました!
壁の強度アップはもちろんですが壁の厚みがあることで現実的な射線構成となります!
5.イメージは軍警察で使用されるキルハウス!
公共施設をイメージした幅の広い廊下と大きな部屋どおしの接続となります!
撮影使用やタクトレへの利用も大歓迎です!
私が約22年間サバゲーをやってきて萎えたことなどを徹底的に取り除いたフィールドです!
6月から梅雨入りとなり貸切主催者の方にとっては非常にリスキーな時期ですが雨でも問題なく開催でき・・・
値段設定も安いです!←自分で言っちゃう
是非ともご検討頂けましたら幸いです!
今月の定例会予定も併せてご連絡致します!

相変わらず開催日程少なくてすいません・・・(笑)
休日定例会は19日(土)のみ空きがあります!
平日定例会も今月はとても少ないです!
明日の水曜定例会は開催規定人数を上回るご予約を頂いております!
ご予約不要の飛び込み参加も大歓迎です!
是非とも参加ご検討ください!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!



6月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
6日(日曜日)と15日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2021年06月03日
大阪出張訓練「ガンハンドリング&フットワーク」について
いつもお世話になっております!
田村装備開発(株)の瀧澤です!

只今、長田さんが大阪出張訓練の各訓練紹介ブログを公開中です!
※画像クリックで記事にリンクします!
【低照明戦技練磨】

【野外夜間戦闘ドリル】

そして本日は、私が担当します訓練について紹介させて頂きます!
【ガンハンドリング&フットワーク】

・訓練代金
8000円(フィールド代金は別途お支払いください)
・開催日時:
7月3日(土)19~23時
(18時から来場可能)
・開催場所:
Killing-House
〒582-0014 大阪府柏原市青谷1016
072-959-9900
https://killing-house.com/
※レギュレーションはフィールドに準じます。フィールドホームページをご参照ください。
さてさて、ではどんな訓練を行うかといいますと・・・
参加者の皆様を戦車のようにします!
ド―――――ン!!!

ウィキペディアより
・・・
は?←ってなりますよね(笑)
わかりづらくてすいません!
別に皆様を装甲化して大砲つけようって訳ではありません!

戦車のような縦横無尽な走行性能(フットワーク)に加え、その際の移動に左右されない砲塔操作(ガンハンドリング)を目指す訓練といたします!
戦車の場合は移動と射撃がそれぞれ別のオペレーターが操作しているので移動も射撃もそれぞれ質の高いものとなります。
人間の場合は一つの脳みそでそれぞれ管制してるのでそう簡単に上手くいきません!

ですので本訓練では足回り操作と上半身のガンハンドリングをそれぞれ分けて練成し質(戦車でいうとこの性能)を高め、その後にそれぞれを合わせた管制面(オペレーティング)の練成を行います。
基本的には標的射撃を伴うドリル的な訓練をメインとして訓練します。
私のやる講習の中では珍しくあんまり撃ち合いしない訓練になります(笑)
ですが最後にはストレスの掛かる状況でも同じような動きが出来る様に仮敵置いてちょっとだけ撃ち合いしようと思ってます!←やっぱり
バリケどおしで戦う「静態」した戦いも良いですが、地の利を崩しあう「動」の戦いもこの際に学んで頂ければ幸いです!
多くの皆様からの参加をお待ちしております!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/7073/
※6月17日(木)18時00分に、各訓練開催の是非を決定します。
それまでに最低実施人数に達しない場合は訓練は行いません。
ご了承ください。
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!



6月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
6日(日曜日)と15日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
田村装備開発(株)の瀧澤です!
只今、長田さんが大阪出張訓練の各訓練紹介ブログを公開中です!
※画像クリックで記事にリンクします!
【低照明戦技練磨】
【野外夜間戦闘ドリル】

そして本日は、私が担当します訓練について紹介させて頂きます!
【ガンハンドリング&フットワーク】
・訓練代金
8000円(フィールド代金は別途お支払いください)
・開催日時:
7月3日(土)19~23時
(18時から来場可能)
・開催場所:
Killing-House
〒582-0014 大阪府柏原市青谷1016
072-959-9900
https://killing-house.com/
※レギュレーションはフィールドに準じます。フィールドホームページをご参照ください。
さてさて、ではどんな訓練を行うかといいますと・・・
参加者の皆様を戦車のようにします!
ド―――――ン!!!

ウィキペディアより
・・・
は?←ってなりますよね(笑)
わかりづらくてすいません!
別に皆様を装甲化して大砲つけようって訳ではありません!

戦車のような縦横無尽な走行性能(フットワーク)に加え、その際の移動に左右されない砲塔操作(ガンハンドリング)を目指す訓練といたします!
戦車の場合は移動と射撃がそれぞれ別のオペレーターが操作しているので移動も射撃もそれぞれ質の高いものとなります。
人間の場合は一つの脳みそでそれぞれ管制してるのでそう簡単に上手くいきません!

ですので本訓練では足回り操作と上半身のガンハンドリングをそれぞれ分けて練成し質(戦車でいうとこの性能)を高め、その後にそれぞれを合わせた管制面(オペレーティング)の練成を行います。
基本的には標的射撃を伴うドリル的な訓練をメインとして訓練します。
私のやる講習の中では珍しくあんまり撃ち合いしない訓練になります(笑)
ですが最後にはストレスの掛かる状況でも同じような動きが出来る様に仮敵置いてちょっとだけ撃ち合いしようと思ってます!←やっぱり
バリケどおしで戦う「静態」した戦いも良いですが、地の利を崩しあう「動」の戦いもこの際に学んで頂ければ幸いです!
多くの皆様からの参加をお待ちしております!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/7073/
※6月17日(木)18時00分に、各訓練開催の是非を決定します。
それまでに最低実施人数に達しない場合は訓練は行いません。
ご了承ください。
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!



6月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
6日(日曜日)と15日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2021年04月10日
4周年記念定例会開催します!
いつもお世話になっております。
田村装備開発(株)の瀧澤です。

5月のT-MOUTスケジュールが公開となりましたのでご連絡致します。

各定例会の細部については下記をご確認ください。
■2日(日) 4周年記念定例会

■23日(日) リアル派のための定例会

■3日(月) メディック定例会

■毎週火曜日 やさしい定例会

次に4月のスケジュールを再度お知らせ致します。

■29日(木) ハンドガン限定定例会

4月下旬から5月の上旬にかけてはGW期間になります!
是非とも参加ご検討頂けましたら幸いです!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
4月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
3日(土曜日)と15日(木曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
田村装備開発(株)の瀧澤です。

5月のT-MOUTスケジュールが公開となりましたのでご連絡致します。

各定例会の細部については下記をご確認ください。
■2日(日) 4周年記念定例会

■23日(日) リアル派のための定例会

■3日(月) メディック定例会

■毎週火曜日 やさしい定例会

次に4月のスケジュールを再度お知らせ致します。

■29日(木) ハンドガン限定定例会
4月下旬から5月の上旬にかけてはGW期間になります!
是非とも参加ご検討頂けましたら幸いです!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
4月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
3日(土曜日)と15日(木曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2021年02月19日
【大阪出張講習】サバゲー特化 正面戦闘 技術講習
田村装備開発(株)の瀧澤です!

来月3月26日~29日に計画している大阪出張訓練の受付を実施中です!
各訓練の紹介を長田さんがブログで公開しております!
■各個戦闘技術

■CQB戦技錬磨

■戦闘のための身体操作

現在までに3つのブログを公開してます!※画像クリックでブログに飛びます!
開催日が若い順に投稿しているのですが・・・
あれ?そろそろ俺の訓練の順番じゃね?・・・と思い本ブログを更新します!←書く気なかった
タキオの担当する訓練は「サバゲー特化 正面戦闘 技術講習」です!

※画像をクリックすると詳細ページへ
訓練内容は読んで字のごとくですね(笑)
本講習ではサバゲーでの正面戦闘におけるテクニックや駆引きの際のポイントを講習させて頂きます!
テクニックっていうと聞こえは良いのですが出来たところで使い方を知らなければ宝の持ち腐れです!
タクトレをやって技の精度を高めることも大切ですが技の本質を理解することも重要なことです。
また対峙する相手を理解することもとても大切です!
ジャンケン上手い人って心理戦にまで発展しますよね!
相手の目を見てブラフをかまし相手を思考させ惑わせ誘導する・・・
ぶっちゃけこれと同じことをサバゲーでもやれば良いだけなのですが・・・
バリケの裏にいて相手見えないですよね?
じゃあどおするか・・・
上記を踏まえて講習をさせて頂きます!
ただ技を覚えるだけではなく本当に強くなって頂くために全力で臨ませて頂きます!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/6592/
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
3月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
14日(日曜日)と23日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

お得なSNS割引キャンペーン

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
来月3月26日~29日に計画している大阪出張訓練の受付を実施中です!
各訓練の紹介を長田さんがブログで公開しております!
■各個戦闘技術

■CQB戦技錬磨

■戦闘のための身体操作

現在までに3つのブログを公開してます!※画像クリックでブログに飛びます!
開催日が若い順に投稿しているのですが・・・
あれ?そろそろ俺の訓練の順番じゃね?・・・と思い本ブログを更新します!←書く気なかった
タキオの担当する訓練は「サバゲー特化 正面戦闘 技術講習」です!
※画像をクリックすると詳細ページへ
訓練内容は読んで字のごとくですね(笑)
本講習ではサバゲーでの正面戦闘におけるテクニックや駆引きの際のポイントを講習させて頂きます!
テクニックっていうと聞こえは良いのですが出来たところで使い方を知らなければ宝の持ち腐れです!
タクトレをやって技の精度を高めることも大切ですが技の本質を理解することも重要なことです。
また対峙する相手を理解することもとても大切です!
ジャンケン上手い人って心理戦にまで発展しますよね!
相手の目を見てブラフをかまし相手を思考させ惑わせ誘導する・・・
ぶっちゃけこれと同じことをサバゲーでもやれば良いだけなのですが・・・
バリケの裏にいて相手見えないですよね?
じゃあどおするか・・・
上記を踏まえて講習をさせて頂きます!
ただ技を覚えるだけではなく本当に強くなって頂くために全力で臨ませて頂きます!
ご予約はこちらから!
https://tamurasoubi.co.jp/item/6592/
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
3月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
14日(日曜日)と23日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

お得なSNS割引キャンペーン

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2021年02月18日
令和3年3月 大阪出張訓練のお知らせ
本日は令和3年3月に開催する大阪出張訓練についてお知らせです。
3月27日と28日に大阪ショットショージャパンが開催されます。
もちろん弊社も出店の予定です!

※写真クリックでイベントページへ
それに伴い訓練も計画致しました!

今回は長田さんとタキオが出撃します!

※前回の広島出張のときの写真です
ぱっとみ不審者ですがこの格好で仲良く夜行バスに乗ってたかと思うと軽く事件です・・・
それでは各訓練の詳細はこちら!
【各個戦闘技術】
開催日時:令和3年3月26日(金)19:00~22:00
実施場所:KILLING-HOUSE←クリックでフィールドページへ
訓練代金:7,500円(税込)※フィールド代別途2,200円

【CQB戦技錬磨】
開催日時:令和3年3月27日(土)19:00~22:00
実施場所:CQBlimited←クリックでフィールドページへ
訓練代金:5,000円(税込)※フィールド代等別途4,000円~

【戦闘のための身体操作】
開催日時:令和3年3月28日(日)12:00~16:00
実施場所:KILLING-HOUSE←クリックでフィールドページへ
訓練代金:16,000円(税込)※会場代含む

【サバゲー特化 正面戦闘 技術講習】
開催日時:令和3年3月28日(日)19:00~22:00
実施場所:CQBlimited←クリックでフィールドページへ
訓練代金:6,000円(税込)※フィールド代等別途4,000円~

【野外戦技錬磨】
開催日時:令和3年3月29日(月)10:00~16:00
実施場所:TRENCH←クリックでフィールドページへ
訓練代金:5,000円(税込)※フィールド代等別途3,000円~

以上5科目の訓練となります!
ここでちょろっとタキオ目線の講師紹介
長田さんは日々、細かな身体操作や戦術を考え続け常に心が戦いの中にあるストイックな熱血漢・・・
楽しくも諸元を基に理論的に分かりやすく教えてくれます!
タキオにはめっちゃ厳しいですめっちゃ怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル←

※選んだ画像に悪意はございません多分
タキオはBB弾で人を撃つ事を考え続けT-MOUTという蟲毒のような環境を作りあげ戦技の実験を繰り返す変態・・・
言ってみせてやってみせての実践主義です!

※選んだ画像は悪意しかありません。
講師両名ともに受講者の皆様の技能向上にコミットできるように努力奮闘致します!
是非とも参加ご検討頂けましたら幸いです!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
3月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
14日(日曜日)と23日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

お得なSNS割引キャンペーン

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
3月27日と28日に大阪ショットショージャパンが開催されます。
もちろん弊社も出店の予定です!

※写真クリックでイベントページへ
それに伴い訓練も計画致しました!

今回は長田さんとタキオが出撃します!

※前回の広島出張のときの写真です
ぱっとみ不審者ですがこの格好で仲良く夜行バスに乗ってたかと思うと軽く事件です・・・
それでは各訓練の詳細はこちら!
【各個戦闘技術】
開催日時:令和3年3月26日(金)19:00~22:00
実施場所:KILLING-HOUSE←クリックでフィールドページへ
訓練代金:7,500円(税込)※フィールド代別途2,200円

【CQB戦技錬磨】
開催日時:令和3年3月27日(土)19:00~22:00
実施場所:CQBlimited←クリックでフィールドページへ
訓練代金:5,000円(税込)※フィールド代等別途4,000円~

【戦闘のための身体操作】
開催日時:令和3年3月28日(日)12:00~16:00
実施場所:KILLING-HOUSE←クリックでフィールドページへ
訓練代金:16,000円(税込)※会場代含む

【サバゲー特化 正面戦闘 技術講習】
開催日時:令和3年3月28日(日)19:00~22:00
実施場所:CQBlimited←クリックでフィールドページへ
訓練代金:6,000円(税込)※フィールド代等別途4,000円~
【野外戦技錬磨】
開催日時:令和3年3月29日(月)10:00~16:00
実施場所:TRENCH←クリックでフィールドページへ
訓練代金:5,000円(税込)※フィールド代等別途3,000円~

以上5科目の訓練となります!
ここでちょろっとタキオ目線の講師紹介
長田さんは日々、細かな身体操作や戦術を考え続け常に心が戦いの中にあるストイックな熱血漢・・・
楽しくも諸元を基に理論的に分かりやすく教えてくれます!
タキオにはめっちゃ厳しいですめっちゃ怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル←

※選んだ画像に悪意はございません多分
タキオはBB弾で人を撃つ事を考え続けT-MOUTという蟲毒のような環境を作りあげ戦技の実験を繰り返す変態・・・
言ってみせてやってみせての実践主義です!

※選んだ画像は悪意しかありません。
講師両名ともに受講者の皆様の技能向上にコミットできるように努力奮闘致します!
是非とも参加ご検討頂けましたら幸いです!
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
3月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
14日(日曜日)と23日(火曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

お得なSNS割引キャンペーン

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2021年02月04日
特別講師訓練「情報】について
お世話になっております。
田村装備開発(株)の瀧澤です。
本日は下記についてお知らせします。
『情報 特別講師セミナー』

■開催日:令和3年3月13日(土)
■実施場所:田村装備開発本社1階(SHIELD店舗)
■受講費:40,000円(税込)
■受講制限(受講可能な方)
・警察官、自衛官、海保隊員、その他部隊に所属されている方(大変恐縮ですがご身分を確認させていただきます)
・令和3年度年間会員様、特別訓練カード保有者様
■受付開始日時:令和3年2月4日18時
※下記リンク先のTOPに時間になりましたらカートアップされます。
https://tamurasoubi.co.jp/
情報(インテリジェンス)は、戦い等において第一といって良いほど各国は重要視しています。
その実情を現職の方々にこそ知っていただきたいと強く想い本訓練を企画させて頂きました。
本セミナーは、情報の世界に長く携われた特別講師を招聘し、インテリジェンスの実態を深く理解していただくための講話とインテリジェンスを活用する上での講義を行っていただきます。
本訓練は警察官、自衛官等、部隊に所属されている方々に奨励する訓練(講義)です。
しかしその内容は高度な配慮が必要になるものも含まれますので、恐縮ではございますが本訓練(講義)には受講制限を設けさせていただきました。
【講師プロフィール】
日本アイシス・コンサルティング株式会社
https://ji-sisconsulting.com/
代表取締役社長 益田 哲夫 様
同社 執行役員 菅原 哲也 様
講師のプロフィールは本日18時にカートアップされるプロフィール資料をご覧ください。
一言でいうと超ヤバいです。
【セミナー内容】
益田講師
①インテリジェンスの重要性
②安全保障をめぐる日本周辺事情
(中国、ロシア、朝鮮半島、インド・太平洋を中心として)
菅原講師
①情報論(情報とは何か?その収集と分析の重要性)
「生情報を扱うことの面白さとは」これまでの体験を軸として!
情報戦のプロから生のお話を伺えるまたとない機会です。
日本を取り巻くさまざまな脅威をインテリジェンスという観点から考察し、本訓練でその仕組みや必要性をしっかり熟知いただけたらと思っております。
是非ともご検討頂けましたら幸いです。
本日18時に下記TOPページにカートUPされます。
https://tamurasoubi.co.jp/
定員に限りが御座いますのでご予約の際はお早めにご検討ください。
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
2月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
13日(土曜日)と25日(木曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

お得なSNS割引キャンペーン

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
田村装備開発(株)の瀧澤です。
本日は下記についてお知らせします。
『情報 特別講師セミナー』
■開催日:令和3年3月13日(土)
■実施場所:田村装備開発本社1階(SHIELD店舗)
■受講費:40,000円(税込)
■受講制限(受講可能な方)
・警察官、自衛官、海保隊員、その他部隊に所属されている方(大変恐縮ですがご身分を確認させていただきます)
・令和3年度年間会員様、特別訓練カード保有者様
■受付開始日時:令和3年2月4日18時
※下記リンク先のTOPに時間になりましたらカートアップされます。
https://tamurasoubi.co.jp/
情報(インテリジェンス)は、戦い等において第一といって良いほど各国は重要視しています。
その実情を現職の方々にこそ知っていただきたいと強く想い本訓練を企画させて頂きました。
本セミナーは、情報の世界に長く携われた特別講師を招聘し、インテリジェンスの実態を深く理解していただくための講話とインテリジェンスを活用する上での講義を行っていただきます。
本訓練は警察官、自衛官等、部隊に所属されている方々に奨励する訓練(講義)です。
しかしその内容は高度な配慮が必要になるものも含まれますので、恐縮ではございますが本訓練(講義)には受講制限を設けさせていただきました。
【講師プロフィール】
日本アイシス・コンサルティング株式会社
https://ji-sisconsulting.com/
代表取締役社長 益田 哲夫 様
同社 執行役員 菅原 哲也 様
講師のプロフィールは本日18時にカートアップされるプロフィール資料をご覧ください。
一言でいうと超ヤバいです。
【セミナー内容】
益田講師
①インテリジェンスの重要性
②安全保障をめぐる日本周辺事情
(中国、ロシア、朝鮮半島、インド・太平洋を中心として)
菅原講師
①情報論(情報とは何か?その収集と分析の重要性)
「生情報を扱うことの面白さとは」これまでの体験を軸として!
情報戦のプロから生のお話を伺えるまたとない機会です。
日本を取り巻くさまざまな脅威をインテリジェンスという観点から考察し、本訓練でその仕組みや必要性をしっかり熟知いただけたらと思っております。
是非ともご検討頂けましたら幸いです。
本日18時に下記TOPページにカートUPされます。
https://tamurasoubi.co.jp/
定員に限りが御座いますのでご予約の際はお早めにご検討ください。
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
2月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
13日(土曜日)と25日(木曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

お得なSNS割引キャンペーン

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2021年02月04日
田村装備開発2月のスケジュール
お世話になっております。
田村装備開発(株)の瀧澤です。

2月になりましたので今月の弊社スケジュールについてご連絡致します。
■T-MOUT定例会

※貸切予約枠の20日(土)と26日(金)は既に貸切頂きました。
また施設内を最近改築しましてレイアウトが大きく変化しました。

Cエリアに多目的な訓練ができる様に大広間をつくっちゃいました。
先日にハイリスクエントリーなどの特別訓練にて早速使用しましたが中々いい訓練ができました!
T-MOUT定例会の際は可動式バリケを設置して自由にレイアウトを変えられるエリアとして使っていきます。
ご予約はこちらから
http://t-mout.com/0700_reservation.html
■訓練部門
訓練のスケジュールは下記の通りです。

定期訓練各種紹介画像を作成しましたので下記ご覧ください。



ご予約はコチラから
http://www.tamurasoubi-training.com/ttc/
また2月14日(日)は
特別講師セミナー「第2回 戦士のための身体操作」が御座います!

招聘致します講師は、トレーニングラボ「秘密基地」 代表 南 敦士氏です。

本セミナーの目的は、自衛官、警察官等、戦闘職種隊員の能力を向上させる身体操作を覚えていただくことです。

総合的なフィジカルコントロールを追求することで参加者様の戦闘パフォーマンス向上につなげていきます。
ガンハンドリングやムーブ、体裁き、足裁きなど、戦技の効率化が望め戦闘技能向上に寄与します。
定員に限りが御座いますのでご予約の際はお早目に!
ご予約はこちらから
https://tamurasoubi.co.jp/item/6362/
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
2月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
13日(土曜日)と25日(木曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

お得なSNS割引キャンペーン

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
田村装備開発(株)の瀧澤です。
2月になりましたので今月の弊社スケジュールについてご連絡致します。
■T-MOUT定例会

※貸切予約枠の20日(土)と26日(金)は既に貸切頂きました。
また施設内を最近改築しましてレイアウトが大きく変化しました。

Cエリアに多目的な訓練ができる様に大広間をつくっちゃいました。
先日にハイリスクエントリーなどの特別訓練にて早速使用しましたが中々いい訓練ができました!
T-MOUT定例会の際は可動式バリケを設置して自由にレイアウトを変えられるエリアとして使っていきます。
ご予約はこちらから
http://t-mout.com/0700_reservation.html
■訓練部門
訓練のスケジュールは下記の通りです。

定期訓練各種紹介画像を作成しましたので下記ご覧ください。

ご予約はコチラから
http://www.tamurasoubi-training.com/ttc/
また2月14日(日)は
特別講師セミナー「第2回 戦士のための身体操作」が御座います!

招聘致します講師は、トレーニングラボ「秘密基地」 代表 南 敦士氏です。

本セミナーの目的は、自衛官、警察官等、戦闘職種隊員の能力を向上させる身体操作を覚えていただくことです。

総合的なフィジカルコントロールを追求することで参加者様の戦闘パフォーマンス向上につなげていきます。
ガンハンドリングやムーブ、体裁き、足裁きなど、戦技の効率化が望め戦闘技能向上に寄与します。
定員に限りが御座いますのでご予約の際はお早目に!
ご予約はこちらから
https://tamurasoubi.co.jp/item/6362/
定例会の
予約はコチラから!!

定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
2月のサバパー×田村装備開発コラボトレーニングは
13日(土曜日)と25日(木曜日)
※写真クリックで予約ページに飛びます!

お得なSNS割引キャンペーン

今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
代表ブログ
https://tamurasoubi.co.jp/blog/
社長ブログ
https://tamura.militaryblog.jp/
長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
田村装備開発(株)
商品HP https://tamurasoubi.co.jp/
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453