楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年10月04日
グローブの選び方その2
ども!
T-MOUTスタッフのタキオです!

さて!以前にブログに書いた「グローブの選び方」について続きを書きます!
前回ブログはこちら!
http://takkiy.militaryblog.jp/e878792.html
それでは続きです!
前回ブログでは使用用途について書きました!
本日は使用感についてです!
では使用感の良いグローブってどんなの?って話ですが
「素手の感覚に近い物」
が極端な話めっちゃ良いですよね!(`・ω・´)
ただ中々そういった物には巡り会えませんでした・・・
防護性に特化したものは素材が分厚くゴワゴワしてる物が多いです
かといって感覚に特化したものはビッチっとしすぎていて、かえって
可動部が窮屈となりトリガーアクションに悪影響を与えるものが多く
薄すぎるがあまり防護性の低いものが多いです
デザイン性の良いものは装飾が機能性に悪影響を及ぼすものが多く
カッコいいと思って買ったら残念な結果に終わった物もありました・・・
あとは当然の事ですがサイズを間違えると使用感めっちゃ悪いですね(笑)
ではまずはサイズ選びのポイントから!
グローブを着用してみて手の大きさに大体合うサイズを決めましょう!
指の長さは人によってそれぞれなので前後のサイズで考えましょう!
また親指と人差し指の付け根にあたる部分でグリップするのですが
ここの素材が緊張していて深く握り込めないのであればワンサイズ
上のサイズがいいでしょう!
サイズ選びはこんなところで次に本題の使用感についてですが・・・
握り込んだ際に
手の内に極端にしわが寄り握りを阻害する
手の甲が緊張し握り込みの際にストレスがある
指先の形状や縫製方法により指先の感覚が伝わりづらい
素材にグリップ力がなくしっかり物を掴めない
サバゲーにおいてはこの悪条件の少ない物を選定すると良いでしょう!
つまりはこの逆が良いグローブかなと思います!(`・ω・´)
皆さんのグローブ選びの参考になれば幸いです!
ちなみに!
田村装備開発㈱のグローブはこれらの使用感を大切に
使用用途に合った物を考え作成しております!
CQB Tactical Glove Model 3

CQB戦闘での様々なシチュエーションを考えた最高スペックのグローブです!
商品ページ
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail428.html
Stealth Glove

射撃に特化して考えられたお求めやすくも機能性の良いグローブです!
商品ページ
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail570.html
良かったら参考に覗いてみて下さい!
田村装備開発の本社ビル1階に店舗がありますのでご来訪頂ければ御試着も可能です!
T-MOUTに遊びに来た際は是非ともお立ち寄りください!(`・ω・´)
今月のT-MOUTスケジュール!
休日定例会 14日 22日
平日定例会 11日 25日
予約は コチラ から!!
定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
Twitter
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
T-MOUTスタッフのタキオです!

さて!以前にブログに書いた「グローブの選び方」について続きを書きます!
前回ブログはこちら!
http://takkiy.militaryblog.jp/e878792.html
それでは続きです!
前回ブログでは使用用途について書きました!
本日は使用感についてです!
では使用感の良いグローブってどんなの?って話ですが
「素手の感覚に近い物」
が極端な話めっちゃ良いですよね!(`・ω・´)
ただ中々そういった物には巡り会えませんでした・・・
防護性に特化したものは素材が分厚くゴワゴワしてる物が多いです
かといって感覚に特化したものはビッチっとしすぎていて、かえって
可動部が窮屈となりトリガーアクションに悪影響を与えるものが多く
薄すぎるがあまり防護性の低いものが多いです
デザイン性の良いものは装飾が機能性に悪影響を及ぼすものが多く
カッコいいと思って買ったら残念な結果に終わった物もありました・・・
あとは当然の事ですがサイズを間違えると使用感めっちゃ悪いですね(笑)
ではまずはサイズ選びのポイントから!
グローブを着用してみて手の大きさに大体合うサイズを決めましょう!
指の長さは人によってそれぞれなので前後のサイズで考えましょう!
また親指と人差し指の付け根にあたる部分でグリップするのですが
ここの素材が緊張していて深く握り込めないのであればワンサイズ
上のサイズがいいでしょう!
サイズ選びはこんなところで次に本題の使用感についてですが・・・
握り込んだ際に
手の内に極端にしわが寄り握りを阻害する
手の甲が緊張し握り込みの際にストレスがある
指先の形状や縫製方法により指先の感覚が伝わりづらい
素材にグリップ力がなくしっかり物を掴めない
サバゲーにおいてはこの悪条件の少ない物を選定すると良いでしょう!
つまりはこの逆が良いグローブかなと思います!(`・ω・´)
皆さんのグローブ選びの参考になれば幸いです!
ちなみに!
田村装備開発㈱のグローブはこれらの使用感を大切に
使用用途に合った物を考え作成しております!
CQB Tactical Glove Model 3

CQB戦闘での様々なシチュエーションを考えた最高スペックのグローブです!
商品ページ
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail428.html
Stealth Glove

射撃に特化して考えられたお求めやすくも機能性の良いグローブです!
商品ページ
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail570.html
良かったら参考に覗いてみて下さい!
田村装備開発の本社ビル1階に店舗がありますのでご来訪頂ければ御試着も可能です!
T-MOUTに遊びに来た際は是非ともお立ち寄りください!(`・ω・´)
今月のT-MOUTスケジュール!
休日定例会 14日 22日
平日定例会 11日 25日
予約は コチラ から!!
定員に上限が御座いますのでご予約はお早めに!
今月のスケジュール表!
タイムスケジュールとレギュレーションについては ホームページ より御確認下さい。
※3月以降も地下階を含む全てのフィールドエリアが
ルール改訂によりご利用頂けます!
奮ってご参加下さい!
フィールドホームページ
フィールドFacebookページ
youtubeチャンネル
瀧澤のFacebook
「瀧澤 裕人」で登録しております!
宜しかったらフォローして下さい!!(^^)/
【田村装備開発】新製品及び再販商品のご案内
【ご案内】TSUKUYOMI.9再販商品 【お知らせ】福岡/北海道出張訓練
元陸上自衛隊AASAM狙撃教官を招聘した特別講師訓練のご案内
大阪・京都出張訓練のお知らせ
元特殊作戦隊員を招聘した特別訓練
愛知出張訓練開催決定!
【ご案内】TSUKUYOMI.9再販商品 【お知らせ】福岡/北海道出張訓練
元陸上自衛隊AASAM狙撃教官を招聘した特別講師訓練のご案内
大阪・京都出張訓練のお知らせ
元特殊作戦隊員を招聘した特別訓練
愛知出張訓練開催決定!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。